管理人

平均算

平均算:第1回 平均算とは?平均の意味を知り問題に慣れよう

平均算の第1回目です。今回は平均算とは何か、平均の意味について見ていきます。
時計算

時計算:第3回 時計算の基本的な考え方・解き方(時刻から角度を求める問題)

今回も中学受験算数の時計算の問題を解説していきましょう。時計算の第3回目です。今回は時計算の基本的な考え方・解き方(時刻から角度を求める問題)について見ていきます。
時計算

時計算:第2回 時計算の基本的な考え方・解き方(角度から時刻を求める問題)

今回も中学受験算数の時計算の問題を解説していきましょう。時計算の第2回目です。今回は時計算の基本的な考え方・解き方(角度から時刻を求める問題)について見ていきます。時計算の考え方は旅人算と同じです。人の代わりに針が移動するだけです。また、距...
時計算

時計算:第1回 時計算の基本的な知識

今回から中学受験算数の時計算の問題を解説していきましょう。時計算の第1回目です。今回は時計算の基本的な知識について見ていきます。ただ単純に知識を覚えるだけではなく、なぜそうなるのかを意識して問題に取り組みましょう。
場合の数

場合の数:第3回 取り出す問題の基本的な解き方

今回も中学受験算数の場合の数の問題を解説していきましょう。場合の数の第3回目です。今回は場合の数の「取り出す問題」について見ていきます。場合の数の「考え方」は少し難しいので、理屈は後回しにしてまずは「解き方」をマスターしましょう。