zoom不具合で指導開始できないよん

今日の17時からオンラインでの指導があったのですが、zoomが接続できず。さっきまで普通に授業できていたのに!と思いつつPCを再起動するもダメ。

色々調べてみるとzoomの不具合っぽい模様。ただ、いつ復旧するかも分からないので代替手段を考えてみることに。

・他のツールないかな?
 →スカイプとかどうだろうか?と思ったけど、スマホとかタブレットにインストールしてないし。てか、同時に3台接続できるのだろうか?そもそも使い方よく知らん。マイクロソフトチームズとかグーグルミートみたいなやつもあるようだがよく分からん!ということで諦める。

・急遽、対面授業やろうかな?
 →今の医療状況考えたら対面授業なんてさすがにできん。しかも家の場所知らんし。暑いし。

ということで、今日はもうゆっくり休んでビールでも飲もう!お疲れさまでした!という結論に達しました。

しかし、念の為17時30分頃にもう一度接続してみると、なんと!接続できました。そこから若干のトラブルはあったのですが、17時から遅れること40分ぐらいで無事に開始でき、ビールは旅立って行きました。

無事に授業開始できたのはいいのですが、今後いつ同じようなことか起こるか分かりません。頻繁に起こるとは思わないですが、何かしら対策を考えねばなりません。

でも夏休みは疲れているので、色々と調べるのが面倒です。ということで誰か教えてください♡
夏休み終わったら自分でも調べていくつか試してみます!