和差算:第1回 和と差の意味

今回から中学受験算数の和差算の問題を解説していきましょう。
和差算の第1回目です。

今回は和と差の意味について見ていきます。

このページを理解するのに必要な知識

特にありません

導入

ドク
今回から和差算についてみていくぞい
さとし
和差算?
ドク
そうじゃ、2つの数の和と差から、元の数を導き出すのじゃ
さとし
和と差?和ってなによ?

和とは

ドク
和というのは足し算のことじゃ
さとし
足し算?
ドク
例えば3と5の和は?というと、3+5=8ということじゃ
さとし
なるほど。じゃあ差は?

差とは

ドク
差というのは引き算のことじゃ
さとし
ほうほう
ドク
例えば3と5の差は?というと、5-3=2ということじゃ
さとし
なるほどね。和と差の意味はわかったよ。じゃあ和差算の問題を解いていこう
ドク
今回はこれで終わりじゃ
さとし
もう終わりなの!
ドク
そうじゃ終わりじゃ
さとし
ドクはすぐサボるね。真面目に授業しなきゃダメだよ
ドク
・・・一辺に色々教えても覚えきれんじゃろ。一歩一歩着実に進んでいくのが大事なんじゃ
さとし
これくらいなら全然余裕だよ
ドク
さらばじゃ
さとし
困った子だなぁ

まとめ

和とは足し算、差とは引き算のことです。
この言葉は他の分野でもちょくちょく出てくるので確実に覚えましょう。

ドク
次回は和差算の考え方・解き方について見ていきます

コメント

  1. Y より:

    わかりやすかっです。

  2. s より:

    わかりやすっ!